top of page
検索

『世界遺産劇場 佐渡声優朗読会』を観覧しました!

皆さま、こんばんは。 先週の2日(土)は『世界遺産劇場 佐渡声優朗読会』を観覧しました。特別講演として、映画監督・アニメーターの高坂希太郎様をお迎えし「アニメの原風景と佐渡」と題し講演頂き、続いて阪口大助様(柏崎市出身)、Lynn様(妙高市出身)、森嶋秀太様(新潟市出身)に...

『全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会』に出席させていただきました!

皆さま、こんばんは。今年も早12月に入りました。1日1日寒さが募りますが風邪など引かれませんよう、どうぞご自愛ください。 先月の26日(日)は東京で開催された『全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会』に出席し、ご家族に残され時間があと僅かなことを再確認し、拉致問題に対...

佐渡一周線(岩首地内)通行止め解除についてのお知らせです!

【交通規制情報:佐渡一周線(岩首地内)通行止め解除についてお知らせします】 佐渡地域振興局地域整備部からのお知らせです。 主要地方道佐渡一周線の岩首地内において、落石による通行止めは11月30日午後4時に解除します。 ■お問い合わせ先   佐渡地域整備部 維持管理課...

『令和5年度自由民主党新潟県特定地域活性化議員連盟研修会』が開催され、参加させていただきました!

おはようございます。 今週の22日(水)は10時から防災・脱炭素社会づくり特別委員会、16時から『令和5年度自由民主党新潟県特定地域活性化議員連盟研修会』が開催され、講師に、総務省過疎対策室長の大瀧洋様をお招きし過疎対策について研修しました。...

佐渡市で世界遺産登録記念凧揚げや子どもたちの凧揚げ体験イベント等を企画する予定です!

おはようございます。 今週の20日(月)は同僚の河原井県議、三条凧(いか)協会の須藤謙一会長、結城靖博副会長が来島され佐渡市に凧を寄贈して頂きました。今後、佐渡市で世界遺産登録記念凧揚げや子どもたちの凧揚げ体験イベント等を企画する予定です!楽しみにしていてください☺

『2023佐渡さかなまつり』や『令和5年淡交茶会』に出席致しました!

皆さん、こんにちは。 本日は午前中に『2023佐渡さかなまつり』に出席し、午後からは一般社団法人茶道裏千家淡交会佐渡支部主催の『令和5年淡交茶会』に出席致しました。 さかなまつりでは、美味しいお魚をお目当てにたくさんの方々がご来場されておりました。...

『忘れるな拉致 県民集会』等に出席させていただきました!

先週は6日(月)に議会運営委員会、党議(自民党県議団会議)。翌7日(火)は上越で会議に出席。9日(木)は佐渡ロングライド、佐渡トキマラソン両実行委員会に出席し、昨日11日(土)は朝イチでトキエアの機体見学会、午後からは『忘れるな拉致 県民集会』に出席致しました。...

『花角知事の「県政報告会」』が開催され、参加させていただきました!

先週は30日(月)、31日(火)と企業会計決算特別委員会が開催されました。また30日の夜には『花角知事の「県政報告会」』が開催され、花角知事と講演された藻谷浩介氏のこれからの新潟についてのお話を聞いて参りました。大変勉強になる好機となりました。貴重な機会を本当にありがとうご...

『第33回MOA美術館児童作品展』の表彰式が開催され、実行委員長として参加させていただきました!

『第33回MOA美術館児童作品展』の表彰式が開催され、実行委員長として入選された児童の皆さんに賞状と記念品を授与させていただきました。子どもたちの作品はどれも個性が溢れ、素晴らしい表現力で鑑賞している私がエネルギーと癒しをいただきました。...

塚田一郎衆議院議員が来島され、両津地区と相川地区の皆さまにご挨拶をさせて頂きました!

塚田一郎衆議院議員が来島され、両津地区と相川地区の皆さまにご挨拶をさせて頂きました。塚田代議士1日お疲れ様でした。また、協力頂いた室岡ひろし市議、広瀬大海市議、大変お疲れ様でした☺

「佐渡金銀山」世界遺産登録推進議員連盟の現地視察が8年ぶりに行われ、議員連盟事務局長として参加しました!

先週は23日(月)、24日(火)と県議会の「佐渡金銀山」世界遺産登録推進議員連盟の現地視察が8年ぶりに行われ、議員連盟事務局長として参加しました。相川金山はじめ西三川砂金山等、構成資産などを視察し多くの県議から佐渡金銀山と佐渡ヶ島の魅力や価値について、改めて認識して頂けた現...

霞が関で要望活動を行いました!

先週は17日(火)に9月定例会が無事閉会し、翌18日は『佐渡島の金山』の世界遺産登録実現に向けた国への要望の為、渡辺竜五佐渡市長等と上京し、文部科学省で盛山正仁文部科学大臣、総理大臣官邸で森屋宏内閣官房副長官に要望活動を行い、19日には外務省で岡野正敬外務事務次官に要望書を...

佐渡市女性消防隊チアーズのメンバーを応援してきました!

昨日21日(土)は第25回全国女性消防操法大会が東京臨海広域防災公園を会場に開催され、新潟県代表で佐渡市女性消防隊チアーズのメンバーが出場された為、応援に行って参りました!決して万全とは言えない状況の中、最後まで諦めない姿勢に大変感動しましたメンバーの皆さま、関係者の皆さま...

『TAGAMI Bam Boo Boo』の視察をさせて頂きました!

先週13日の金曜日は『第18回佐渡市社会福祉大会』に出席し、翌日の14日は『第4回佐渡BIG-GAME FISHRANKER CUP』に出席。本日15日は同僚の河原井県議、渡辺佐渡市長と田上町の竹のアートプロジェクト『TAGAMI Bam Boo...

『新潟SWEETSドッカン祭り』と『北陸信越展』に来ました!

今日は 東武百貨店池袋本店で開催中の『新潟SWEETSドッカン祭り』と『北陸信越展』の陣中見舞いに楡井議長とやって参りました!ドッカン祭りは11日迄、北陸信越展は明日10日迄開催しております。

鬼太鼓inにいぼ 朱鷺夕映え市に来ております!

美味しい飲食店、かわいい雑貨店がたくさん出店されてますステージでは鬼太鼓はじめ様々な伝統芸能が披露されてます秋晴れの1日を朱鷺夕映え市で過ごしましょう皆さまのご来場お待ちしております

9月29日(金)に行った一般質問の一部がメディアに取りあげられました!

新潟県議会令和5年9月定例会は、9月26日(火)~10月17日(火)の予定です。 9月29日(金)に行った一般質問の一部がメディアに取りあげられました!お手すきの際にご覧いただけますと幸いです。 https://niigata-pref.stream.jfit.co.jp/...

9月29日(金)に一般質問を行い、動画が公開されております!

新潟県議会令和5年9月定例会は、9月26日(火)~10月17日(火)の予定です。 9月29日(金)に一般質問を行い、動画が公開されております。お手すきの際にご覧いただけますと幸いです。 ▼中川隆一(自由民主党) ◆質問項目...

航空自衛隊佐渡分屯基地創設68周年記念祝賀会、佐渡市消防団両津方面隊女性消防隊チアーズ壮行会に参加させていただきました!

昨日は航空自衛隊佐渡分屯基地創設68周年記念祝賀会に出席し、その後、佐渡市消防団両津方面隊女性消防隊チアーズのメンバーが10月21日(土)東京で開催予定の『第25回全国女性消防躁法大会』に県代表で出場されるため、壮行会が行われ激励の挨拶をさせて頂きました‼ 頑張れチアーズ‼

ブログ: Blog2

0259-67-7870

〒952-1324 新潟県佐渡市中原593

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2019 by 中川隆一後援会. Proudly created with Wix.com

bottom of page